MENU

マガポケでポイントを無料で効率的に貯める方法!

マガポケのポイントが全然貯まらない…

ポイントを貯める裏技があれば知りたい!

マガポケは「週刊少年マガジン」や「別冊少年マガジン」で連載している作品や連載が終了した名作を無料で読むことができます。

しかし、無料で楽しむにはより多くのポイントが必要です。

ここでは管理人の経験から最も効率的にポイントを貯めることができる手法をご紹介します。

マガポケには2種類のポイントがある

マガポケのアプリの画像

マガポケのポイントは主にアプリ内で漫画や雑誌の購読に活用できます。

このマガポケのポイントには「無料ポイント」と「有料ポイント」の2種類があり、それぞれ入手する方法が異なります。

ポイントの入手方法
  • 無料ポイント:アプリ内で条件を満たすことで無償で手に入る
  • 有料ポイント:購入することで手に入る

ポイントで購入した作品は閲覧期限がなく、いつでも読むことができます

また、マガポケにはポイントと似たようなチケットというサービスもありますが、設定されてレンタル期間が終了すると、読むことができなくなります。

基本的にどの作品もアプリ内で最後まで読むには、ポイントを使う必要があるため、本記事でポイントを無料で効率的に貯める方法をマスターしましょう

マガポケの無料ポイントを効率的に貯める方法

マガポケはアプリの使い方によっては、効率的にポイントを貯めることができます。

ここでは、マガポケを使った管理人の経験に基づいて、以下のような無料ポイントを効率的に集めることができる方法をご紹介します。

マガポケで効率的にポイントを貯める方法
  • 動画広告を視聴する
  • 条件満たしてポイントをもらう
  • ポイント付与の対象となっている漫画を読む
  • キャンペーンから受け取る

動画広告を視聴する

マガポケではアプリ内で30秒程度の広告を視聴することで、最大50ポイントをゲットすることができます。

広告の視聴は1日に3回までと制限があり、連続で視聴することもできます。

実際に、アプリ内ので動画広告を視聴する手順を見てみましょう。

STEP
マイページに移動する
STEP
ポイント購入をタップする
STEP
宝箱マークをタップする

ページ下部に宝箱があるので、タップしましょう。

STEP
視聴するをタップする

宝箱をタップすると、以下のように「視聴する」を選択できるようになります。

マガポケで広告を視聴前の画面

視聴するを選択すると、30秒程度の広告が流れます。

STEP
ポイントを獲得する

広告を視聴すると、以下のように宝箱を選択できるのでタップしましょう。最大50ポイントを獲得することができます。

マガポケのポイントがゲットできる宝箱を選択する画面

実際のタップしてみると、今回は5ポイントを獲得することができました。

マガポケで広告を視聴することで獲得できたポイント

1日に最大3回視聴することができるので、時間がある方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

広告は実際に視聴しなくても放置しているだけでポイントがもらえるので、時間があるときに視聴ボタンを押しておきましょう。

条件を満たしてポイントをもらう

マガポケでは他の漫画アプリと同様に、「U-NEXTの無料会員登録」のような条件を満たすことでポイントをもらうこともできます。

2023年3月15日時点で確認できた条件と、付与されるポイントの一部をご紹介します。

条件を達成することでもらえるマガポケのポイント
条件達成でもらえるポイント

大量にもらえる

  • サービスに申し込み
  • クレジットカード発行
  • 口座開設
  • 会員登録 など

すぐにもらえる

  • 会員登録
  • アンケート回答
  • LINEで新規の友だち追加
  • 資料請求 など

条件によっては手軽もしくは大量にポイントがもらえるため、魅力的なサービスがあれば検討してみるのも良いですね。

ポイント付与の対象となっている漫画を読む

マガポケには特定の漫画を読むだけでポイントがもらえる「ポイントプレゼント」の対象となっている作品があります。

作品を1話読むだけで5ポイントもらえるので、試しに読んでみると知らなかった面白い作品と出会える可能性もあります。

ポイントプレゼント対象の作品を確認する方法
  • マイページへと移動する
  • ポイント購入をタップする
  • ページ下部にある「ポイントプレゼント」に含まれている作品をタップする

管理人も「ポイントプレゼント」の対象となっている作品を確認すると、2023年3月15日時点では『化物語』が対象の作品となっていました。

マガポケのポイントプレゼント対象の作品

実際に読んでみると、他の作品と同じように漫画を楽しむだけでポイントがもらえるのは嬉しい点です。

注意点としては、作品を最後まで読まなければポイントが付与されないことです。

以下のように、最後のページに到達することでやっとポイントが付与される仕組みになっています。

マガポケでは対象の作品を読むだけでポイントがゲットできる

また、もらえるポイントは5ポイントなので、どうしても興味が湧かない作品は読む必要がないと感じました。

キャンペーンから受け取る

マガポケでは定期的にポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

キャンペーンは誰でも気軽に参加することができる内容です。

キャンペーンを見つけたらポイントを獲得するようにしましょう。

マガポケの有料ポイントで何話読める?

マガポケでなかなかポイントが貯まらないという方は、思い切ってポイントを購入してみることもおすすめです。

消費するポイントは漫画によって異なり、40ポイントから150ポイントと幅広く設定されています。

購入ポイント金額読めるエピソード数
320ポイント160円2〜8話
670ポイント650円4〜16話
3,100ポイント3,000円20〜77話
5,200ポイント5,000円34〜130話
10,400ポイント10,000円69〜260話

また、フルカラー版の作品はより多くのポイントを消費します。

例えば、進撃の巨人のフルカラー版は1話につき220ポイント必要です。

ポイントを購入する方法

マガポケでポイントを購入する方法は以下の通りです。

ポイント購入の決済方法
  • クレジットカード
  • auかんたん決済
  • au WALLET
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • ドコモ払い

アプリ内でポイントを購入する場合は、iTunesカードやGoogleギフトカードを使って決済をすることもできます。

ポイントの使い方

マガポケのポイントは漫画を以外にも使うことができます。

ポイントの使い方
  • マンガを購入する
  • 雑誌を購入する
  • 壁紙などのイラストを購入する

マガポケのポイントは使えなくなることがある?

WEB版のマガポケでポイントを購入する方は、ポイントに有効期限が設けられているので気をつけましょう。

有効期限はポイント購入日から6カ月目の月末までです。

アプリ版のマガポケでポイントを購入した場合は、有効期限がないので安心して利用することができます。

WEB版でマガポケのポイントを購入してしまった方は、有効期限内に活用するようにしましょう。

マガポケのポイントに関してよくある質問

ここではマガポケのポイントに関して、よくある質問をご紹介します。

アプリ内のポイントは機種変更で引き継ぎできる?

マガポケのポイントは機種変更の際に引き継ぐことができます。ただし、ポイントの引き継ぎにはユーザー登録が必須となるので、事前に登録しておきましょう。アプリ自体はユーザー登録なしでも無料で利用することができます。

月額プランはポイントで加入できる?

月額プランはポイントで申し込むことができません。2023年3月15日時点では、月額840円(税込)を支払うことで、申込日から1カ月後の日にちまで有効購読期間となります。

貯まったポイントはどこから確認できる?

貯まったポイントは「マイページ」から保有ポイントを確認することができます。

まとめ

本記事では、マガポケのポイントについてご紹介しました。

この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ